fc2ブログ
 亀&KAT-TUNに元気をもらい、そして素敵な友達との出会いをもらってます

「靑い種子は太陽のなかにある」千穐楽

千穐楽、観劇して来ました!

観る側が、千穐楽という特別な思い入れがあるからでしょうか、
亀をはじめ、みなさんからすごく熱さを感じました

そして、やはりワンちゃんのワンちゃんそのものの動きにくぎ付け!

1幕最初こそ、もう嫌だ!としかめっ面の賢治ですが、
その後、弓子に話しかけるところからずっと照れて幸せそうな賢治

席が友達のお陰で、横を通るし後ろを通るしで、どアップ亀

毎回、マリーとサリーの歌バトルの素晴らしさに感動し、
賢治とマリーの絡みにはドキドキして、
絡み方ちょいちょい違う?
3回とも違ってた!!

青い背広を着て、六平父さんとのシーンでは、目をうるませての熱演
その後の弓子とのシーンでは、一雫の涙が頬に流れ落ち綺麗でした

最後、亀が坂を駆け下り深々とお辞儀したあと、後ろを向いて下がる時、
六平さんとグー(^^)bってしていた
多分、この時だったと思う

そして、「ありがとうございました」と幕が下りました

直ぐにカーテンコール
松任谷さんが下手から現れ、前列のみんなとタッチ
蜷川さん、スタッフさん、寺山さんにもみんなで大拍手

2度目のカーテンコール
最後、座長亀の「せーの!」の掛け声で
全員で「おーきに!」

3度めのカーテンコール
幕が開いたら、
「また会ってしまいましたね」と亀
「ありがとうございました」で幕が閉まりかけたところで話し出した亀
沢山のお客さんが連日来てくれることへの感謝と、
舞台はお客さんと一緒に作っていく
と言ってたかなぁ



帰り、係りの人が、出待ちをするなら公園に!と言うので待ってたら
ちょろっと出て頭下げて引っ込んだようです
正面に居た一部のファンが見れたようでした


簡単に書きましたが、
無事千穐楽の幕は下りました
最後の挨拶からカーテンコールは、素敵な笑顔の亀梨和也と出演者の皆様でした!



スポンサーサイト





web拍手


[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] CM0. . TOP ▲

「靑い種子は太陽のなかにある」千穐楽へGoing!

亀梨和也 主演
蜷川幸雄 演出
音楽劇「靑い種子は太陽のなかにある」

本日 千穐楽


今日の公演が、大盛況大感激で無事笑顔で幕が下りますように!
熱演する亀梨和也をしっかり観てきます!
感じて来ます!!



見かけたら声をかけてね(笑)






web拍手


[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] . . TOP ▲

オリックス劇場へ

初日以来二度目の観劇です。
無事昼前に新大阪到着!
乗り換えも無事!
何度目の大阪だろか?!

待ち合わせの大阪駅着!



オリックス劇場手前で発見!
かずやって店!


イタリアンのお店でランチ!
ブログ始めた当時の亀友さんとはじめましてm(_ _)m

話が弾み、
ちょいギリで劇場入り!


つよくんからのバルーンオブジェ


おっきなポスターがお出迎え(^^)



二度目の観劇
賢治登場で、歌声にぞくっとした!
何だろう?
姿より歌声に引き込まれた感じ!!

マリーとの絡み長くなってる?
後方から触るの、初日見たときは、確か一揉みだけだったような、増えたぞ!
触られて仰け反ったのもたぶん違う!

最後のシーンは、
真横向いていたのが、見やすいようになのか、斜め向いてた!
たまたまかもだけど。


あ!小野武彦さんいらしてた!!
名前出て来なくて(笑)

ワンちゃん役のも方のお母様がいらしてたらしく、
カーテンコールでは、亀と六平さんの間にワンちゃん役の中西晶さん!
ワンちゃんのアゴよしよししてた亀

前方にいた方にお手振り
中西さんのお母様いらしてたそうです

ツイッターて、中西さんが亀に感謝してました(^^)


六平さんに会った!
文珍さんと飲みに行くとか!
亀のことは、「和也」って呼んでた!
優しそうで気さくな感じでした(^^)


帰る前、タメ旅の旅に行きました!







あれこれ案内してもらい、楽しい時間!
また日曜に!と約束してバイバイ

帰りの新幹線の中から、、、









web拍手


[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] CM0. . TOP ▲

靑い種子は太陽のなかにある 大阪初日

今日から大阪公演
18:30~
友達行ってました!!

西岡つよくんから、スタンド花ではなくバルーンオブジェが贈られていたそうです
存在感デーン!な素敵なオブジェでした

KAMENASHISHI
KAZUYA 
と、ゴールドのアルファベットバルーン

これ、ずっと千穐楽まで置いてくれないかな~?

そして、たっちゃん観劇していたとのこと
お友達のすぐ近くに座っていたとか

なんか撮ってた?とか?
ちょっと友達とLINEしていてツイ見てなくて…

これでメンバーみんな来てくれましたね~
愛だなぁ~(*´艸`*)



初日の幕が上がり、無事幕が下り
大阪公演がスタートしました!
水曜日の休演日を挟んで12公演…

楽しんでください!!





web拍手


[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] CM0. . TOP ▲

「靑い種子は太陽のなかにある」東京千穐楽(レポではないです)

8月10日幕が上がり、24公演終了
本日東京公演千穐楽でした

私は、初日に観劇し、東京はその後行けてません(><)

きっと細かな修正をしつつ、ベストに近い状態で
東京公演の千穐楽を迎えたことでしょう

観劇した友達は、キラキラした瞳の亀が堂々と真ん中に立っていた
初日より、一層大きくなっていた
と教えてくれました

3日間空いて、9/4…今週金曜日に大阪の幕が上がります

亀、ラジオで言ってたね!!
明日からの3日間もゆっくりできず、仕事が入っていると
前ノリで劇場リハかな?

カンパニーの皆様、東京公演お疲れ様でした

素晴らしい舞台、来週8日と千穐楽に観劇させて頂きます
初日からどう変化進化したか…
楽しみです~




…出掛けるの言ってない…
とりあえず、13日だけでも言っとかなきゃだ!!






web拍手


>> 続きも見ちゃう?
[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] CM0. . TOP ▲

「靑い種子は太陽のなかにある」東京公演今日で折り返し

昨日休演日で、今日2公演
今日の公演も無事終了したそうで…

オーチャードでの公演折り返しです!
オーチャード24公演中、12公演終えました!


初日には、松任谷正隆さんと江川さんをお見掛けしました
松任谷さんはいらして当たり前ですね(笑)
でも翌日にはユーミンもご一緒だったとこを友達が見かけたそうです
ユーミンはユーミンだった!と言ってました(笑)

江川さんは席に座っていらっしゃいましたが
おっきかった~!!
初日に来てくださるなんて…おいっ!上田さんは?(笑)



そして、今日まで多くの有名人の方がいらっしゃってます

ツイッターやブログで感想書かれたりして…

8/18にはゆっち、ハセジュンと一緒だったとか?
今日は昼公演にヤマナデで共演したしゅんちゃん、
夜はトッツーとマッスー

松潤も少し前に…

ゆっちは昨日のゆっちぺに舞台観に行ったこと書いてました

しゅんちゃんは、今日の夕方早速ブログ書いてます
俊太郎が行く~精進の日々~
8/20 青い種子は太陽の中にある


先日観劇に行かれた井出らっきょさんは、
一緒に写真撮ってくださいと言われたそうで…

8/18 亀梨くん
Bunkamura オーチャ―ドホールで公演中の蜷川さん演出の舞台に、軍団の枝やんが出ているので楽屋見舞いに行ってきた。

久しぶりに蜷川ファミリーの面々に会えて嬉しかった!

主演の亀梨和也くんに通路でバッタリ会って、向こうから話しかけて来た。

亀「らっきょさん覚えてます?昔、僕が子供の頃、神宮外苑でたけし軍団さんが野球やっててラッシャ―さんとか義太夫さんと写真撮ってもらったんですけど、らっきょさんにだけ写真断られました。」

ら「えっ?何で?」

亀「俺は女の子としか写真撮らないんだ!って。(笑)」

ら「マジか!ひどい大人だ…悪かったねぇ。」

亀「だから、ツーショット写真撮ってください!」

なんて優しく爽やかな青年なんだ!
亀梨くん、ファンになりましたよ!



おっちゃんのファンがまたひとり増えました(*´艸`*)



いろいろな方々が観に行かれて、嬉しい!!
最後までキラキラ輝いて頑張れ!!






web拍手


[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] CM0. . TOP ▲

シューイチで亀舞台

シューイチエンタメで
舞台の賢治と会見が…

の前に…

猿島の歴史をヒデさんが取材
猿島って、女王コンパンフの撮影に使われた島で
6人KAT-TUNで行ってるんです

先日横須賀行った時に、遠くから見て来ました
IMG_2448-1.jpg
慶くんが足を掛けて、
結唯からの電話のお陰で踏みとどまった歩道橋
「今どこ」の歩道橋から見えるんです

KAT-TUNが写真撮影したって言ってましたね
ジャングルの中、トンネルの中、
海岸などのオフショットのジャニショ写真あったな~
メモリースティックの中です!!

友達談ですが、
撮影後、1年とか経過してから行ったら、
木の様子が変わっていて、
ジャングル中の同じ場所見つけるの超大変だったとか(笑)



さて、さて
舞台「靑い種子は太陽のなかにある」の
ゲネプロと会見の様子

シューイチはさすがだな~!
ズムサタ最近なかなか取り上げてくれなくて(><)

舞台公演のとこは、よく流れる
やだ~!!の部分

会見は初見でした

蜷川さんの言葉の指導の下
向ってこれたので、すごく心強く…

嘘つき!と蜷川氏

本当ですよ!


なんてやり取りが…
いい関係の2人に思いました!!


一日休演日があり、月曜から日曜まで1週間公演が無事済みました
まだまだ始まったばかり、
次の観劇時にはどんな風に進化しているのか楽しみです!!






web拍手


[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] CM0. . TOP ▲

「靑い種子は太陽のなかにある」初日

友達に声をかけていただいたおかげで、初日観劇することができました!

中に入ったすぐ脇に蜷川さんがいらっしゃって、お客様を迎えていました

松任谷さんは客席からご覧になっていました

江川さんも観劇にいらしてました



幕は2分弱遅れたけど無事上がり、
亀をはじめ、出演者のみなさんの熱い演技と歌、ダンス、、、
一度、、、いや一瞬だな(笑)
賢治とマリーと絡みダンスもあって、
二度の休憩を挟み、無事幕が下りました!

カーテンコール、スタンディングオベーション、鳴り止まない拍手、座長亀の綺麗なお辞儀、笑顔!

隣の六平直政さんの腕をつかみ客席に手を振らせるおちゃめな亀も!(笑)
六平さんに、ペシッとハタかれニッコリ亀でした

挨拶の言葉はありませんでしたが、
「ありがとうございました」
と頭を何度も下げていました


パンフレットではなく、プログラムを販売していました
稽古の様子なども載ってます


3回?だったかな、上手通路を亀が通ります








web拍手


[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] CM0. . TOP ▲

オーチャードホール

「靑い種子は太陽のなかにある」の初日

東京1カ月と大阪半月、
楽しく、充実し、事故やケガのないよう
素晴らしい公演となりますように…


さて、大阪からの友達と合流し…

とりあえず、弁当!!(笑)


東京着いたら、TBSへタメ旅ポスター見にGoing!



そして、bunkamura 着!!



あと一時間で幕が上がります(^^)





web拍手


[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] CM0. . TOP ▲

「靑い種子は太陽のなかにある」公開稽古

いよいよ明日初日です

今日公開稽古、ゲネプロがあったそうです

各netニュースにも様子がupされています

オリコンニュース

亀梨和也、蜷川氏から「やせろ」指令 スパルタ指導に感謝

 アイドルグループ・KAT-TUNの亀梨和也が9日、東京・Bunkamuraオーチャードホールで行われた音楽劇『青い種子は太陽のなかにある』の公開けいこ後、囲み取材に応じた。スラム街の工員役を演じる亀梨に演出を務める蜷川幸雄氏は「やせろ」と“指令”を出していたことを明かした。

 初の蜷川作品に参加した亀梨。けいこ前には「都市伝説では、何かモノが飛んでくると聞いていた」と、厳しい指導で有名な蜷川氏に戦々恐々としていたが、「確かに強い指導をいただくこともあった。でもしっかりと愛情がこもっていて真摯(しんし)に受け止めました」と感慨深げに話し、感謝した。

 蜷川氏は役者・亀梨の印象を聞かれ、「真面目だね、とても屈折のあるいい演技をしてる」と絶賛。一方で演技指導に当たる際「屈折した演技を出すために『やせろ』と言った」と明かし「ウエストをあと5センチ、やせてほしかった」とポツリ。あす10日に初日を迎えるが、亀梨が「縮まるでしょう。いきましょう!」と意気込むと、蜷川氏は「それは無理でしょ」と笑った。

 8月10日より同所にて上演される同作は、生誕80周年を迎える故・寺山修司さんが1963年に28歳で書きあげた音楽劇。取材には女優の高畑充希、俳優の六平直政、音楽プロデューサーを務める松任谷正隆氏も出席した。



日刊スポーツ

蜷川幸雄氏「屈折があるいい演技」亀梨和也を評価

KAT-TUN亀梨和也(29)が主演し、蜷川幸雄氏(79)演出の音楽劇「青い種子は太陽のなかにある」(東京・渋谷のオーチャードホール)が明日⑩日、開幕する。前日9日、同所で公開舞台げいこを行った。

 亀梨にとって、蜷川氏演出舞台は初主演。蜷川氏の演出は厳しいことで知られる。亀梨は「何か飛んでくるとかいろいろ聞いてましたが、ニコニコとされていて。ポイントポイントでいろいろ言ってくださる。心強かったです」と感謝すると、蜷川氏は「ウソつけ!」と照れた。

 蜷川氏は酸素吸入用チューブをつけ、車いすで登場したが、発言は元気そのもの。亀梨について「いや、真面目だよね。とても屈折があるいい演技をしています」と褒めたが、「あとウエストを5センチやせてほしい。無理だよね」と厳しい注文を付けた。亀梨は「いきましょう!」とウエスト5センチ減に向けて張り切っていた。

 本作は劇作家、寺山修司氏が手掛けた作品で60年代の高度成長期の日本を舞台に、スラムの住人たちのドタバタや若者の悲恋を反体制の視線で描く。音楽は松任谷正隆氏が手掛けた。高畑充希も出演する。



日テレNEWS24

蜷川氏、亀梨へ「5センチウエスト痩せて」
(記事一部)
 KAT−TUNではすでに上田竜也(31)が蜷川作品に出演している。
 2人目の出演となる亀梨は「(蜷川氏が)ポイント、ポイントでいろいろ言ってくださる中、(公開まで)向かってこられたので心強い。ダメ出しされた方が逆に安心」とにっこり。蜷川氏に「うそつけ」と茶々を入れられると、「都市伝説なのか、(蜷川氏のけいこ場では)何かが飛んでくるとか聞いていましたけど…。強い指導をいただくこともありましたが…」と、微妙なニュアンスで厳しいけいこ風景をにおわせた。

 上田からは事前に、蜷川氏の演出法について「聞いてない」と言う亀梨に、蜷川氏はすかさず、「彼はなかなかよくできて、問題なかった」とコメント。亀梨が「彼は?」と、言葉に込められた意味を確認しながら蜷川氏へ視線を送ると、蜷川氏は「…彼も」と修正。亀梨は納得の表情を見せた。


ほか、
サンスポ
デイリー
シネマトゥデイ
テレビ朝日ニュース

など…


明日は、新聞、WS要チェックですね~







web拍手


[ 舞台「靑い種子は太陽のなかにある」 ] CM0. . TOP ▲