SMAP解散に驚きの前夜
2016'08'14(Sun)21:01
彼らを知ったのは、「夢がMORI MORI」でした
多分、ジャニーズなのに面白い子たち…そんな印象で
番組はずっと見ていたと記憶しています
コンサート会場が埋まらなかった話
森君の脱退でまだデビューしたての彼らの困難
表に出ていないだけで、幾度と危機を乗り越えて
25年頑張ってきたんだと思います
特にファンって訳でもないけど
彼らの存在はあまりにも大きすぎる
知らない人はいないとさえ思う
それこそ、巣鴨で聞いてもみなさんご存じなんじゃないだろうか
昨日、友達と飲んで帰って、
シャワーして、さて寝ようかと思ったら「SMAP解散」のニュース
修復しきってないにしろ、修復中だと思っていたから
相当驚きました!!
私が何か言える立場ではないけど…
事務所が勝手に解散を発表した、とか
メリーさんの嫌がらせ、とか
そんなんはないと私は思っています
あくまでもメンバーの意向
彼らのコメントがそれを物語っていると思います
あの温度差のあるコメントにもショックでした
ただ、事務所のFAXに関しては、
事務所は、こんなにSMAPを守るために頑張ったって必死に言ってる
とは感じたのですが…
1月の問題勃発から半年余りで
「解散」って答えを出してしまっていいのだろうか…
とも思いますが…
あの問題勃発の時、
私の意見としては、キムタク寄り
人として、ずっと一緒に頑張って来た人に想い入れがあるのもわかる
でもジャニーズ事務所という組織の中の一員であるからこそ
無理や大きなこともできたのであろう
恩義というのであれば一番は私は事務所だろうと思っている
だからキムタクが取った行動は裏切りでもなければ
私的には正しいと思っている
結成から28年
デビュー25周年
それだけの積み重ねがあるのに、
軌道修正は無理だったのだろうか…
壊れる時って一瞬なんだろうか…
きっとたくさん話し合ったのだろうとは思うけど
きっかけは、やっぱり連れて出ようとしたところにあるんだよね
そこから全て始まっている
それとも、それだけじゃなく長い年月の積み重ねがあるからなんだろうか
世界中が驚き、悲しみ、残念がっています
ファンの方々は想いを届けるべく
頑張っていたのに
その想いも受け取ってのこの結論ってことなんだろうから
相当なんだと推測はできる
年末までの期間、ぎこちないまま過ごすのも酷だなって思ってしまう
25周年のお祝いはしないにしろ
ファンとのお別れはイベントのような形ででもいいから出来ないのかな~?
5人で何かを一緒に作り上げるって作業はもう出来ない?
それも寂しいもんがあるように思います…
人の気持ちって変わってしまう
仕方ないけど、
変わらないでいて欲しい事もあるのに…
KAT-TUN3人は同じ方向を向いている
KAT-TUNの土台を作るための充電、休業
二度と同じことが起きないためであって
戻って欲しいと願うハイフンと
戻るために頑張っているKAT-TUN
彼らの気持ちは変わらないと信じて待っています
SMAPの凄さはもちろん、25年続けて来た大変さも
今日のニュースやゆっちのコメントなどで
ある程度理解はしたうえで…
休業より解散を選択したメンバー
やっぱり私はまだ残念という感情しかないです
多分、ジャニーズなのに面白い子たち…そんな印象で
番組はずっと見ていたと記憶しています
コンサート会場が埋まらなかった話
森君の脱退でまだデビューしたての彼らの困難
表に出ていないだけで、幾度と危機を乗り越えて
25年頑張ってきたんだと思います
特にファンって訳でもないけど
彼らの存在はあまりにも大きすぎる
知らない人はいないとさえ思う
それこそ、巣鴨で聞いてもみなさんご存じなんじゃないだろうか
昨日、友達と飲んで帰って、
シャワーして、さて寝ようかと思ったら「SMAP解散」のニュース
修復しきってないにしろ、修復中だと思っていたから
相当驚きました!!
私が何か言える立場ではないけど…
事務所が勝手に解散を発表した、とか
メリーさんの嫌がらせ、とか
そんなんはないと私は思っています
あくまでもメンバーの意向
彼らのコメントがそれを物語っていると思います
あの温度差のあるコメントにもショックでした
ただ、事務所のFAXに関しては、
事務所は、こんなにSMAPを守るために頑張ったって必死に言ってる
とは感じたのですが…
1月の問題勃発から半年余りで
「解散」って答えを出してしまっていいのだろうか…
とも思いますが…
あの問題勃発の時、
私の意見としては、キムタク寄り
人として、ずっと一緒に頑張って来た人に想い入れがあるのもわかる
でもジャニーズ事務所という組織の中の一員であるからこそ
無理や大きなこともできたのであろう
恩義というのであれば一番は私は事務所だろうと思っている
だからキムタクが取った行動は裏切りでもなければ
私的には正しいと思っている
結成から28年
デビュー25周年
それだけの積み重ねがあるのに、
軌道修正は無理だったのだろうか…
壊れる時って一瞬なんだろうか…
きっとたくさん話し合ったのだろうとは思うけど
きっかけは、やっぱり連れて出ようとしたところにあるんだよね
そこから全て始まっている
それとも、それだけじゃなく長い年月の積み重ねがあるからなんだろうか
世界中が驚き、悲しみ、残念がっています
ファンの方々は想いを届けるべく
頑張っていたのに
その想いも受け取ってのこの結論ってことなんだろうから
相当なんだと推測はできる
年末までの期間、ぎこちないまま過ごすのも酷だなって思ってしまう
25周年のお祝いはしないにしろ
ファンとのお別れはイベントのような形ででもいいから出来ないのかな~?
5人で何かを一緒に作り上げるって作業はもう出来ない?
それも寂しいもんがあるように思います…
人の気持ちって変わってしまう
仕方ないけど、
変わらないでいて欲しい事もあるのに…
KAT-TUN3人は同じ方向を向いている
KAT-TUNの土台を作るための充電、休業
二度と同じことが起きないためであって
戻って欲しいと願うハイフンと
戻るために頑張っているKAT-TUN
彼らの気持ちは変わらないと信じて待っています
SMAPの凄さはもちろん、25年続けて来た大変さも
今日のニュースやゆっちのコメントなどで
ある程度理解はしたうえで…
休業より解散を選択したメンバー
やっぱり私はまだ残念という感情しかないです
